法味言上後、深沢友遠師(名古屋市最経寺住職)による高座説教が行われた。
深沢師の体験を交えた法話に続き、クリ弁では日蓮聖人の佐渡流罪から、池上でのご入滅までの布教の足跡を語られた。

日蓮大聖人のご一代記を語る深沢師
今回は、一年ずつ三年にわたった「大聖人ご一代記クリ弁」の最終回。
三回全て聴聞した参加者からは
「大聖人のご誕生からご入滅までのクリ弁を聴き、そのご生涯を臨場感をもって知ることができた」
との感想が聞かれた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |